Q&A
よく寄せられる質問をピックアップして回答
Q&A
よく寄せられる質問をピックアップして回答
初めてのご利用を検討されている方にも参考にしていただけるよう、これまで患者様から寄せられた施術内容や営業などに関する様々な質問と回答を掲載しております。
慢性的な身体の痛みや違和感にお悩みの方から美容のメニューをご希望の方まで、一人ひとりに合わせた施術を提案しています。
急性外傷の場合、一定の条件を満たしていれば健康保険による施術をお受けできます。
保険診療をご希望で、保険の適応範囲かどうか分からない場合はお尋ねください。
患者様1人1人の症状によって違うため一概には言えませんが、症状の強い状態の時は体がすぐにもどってしまいますので、1~3日以内のご来院を提案させていただいてます。
患者様の症状・ペースに合わせて施術プランを提案させていただきますので、ご安心ください。
はい、痛くないです。
当院の施術や鍼・矯正はソフトな刺激で行なうようにしており、矯正はボキボキ鳴らさない・痛くない独自のソフトな矯正をさせていただきます。
ソフトでやらせていただきますが、身体の悪いポイントは少し他の場所より刺激を強く感じる事はあります。
普段着で大丈夫です!
施術用の着替えも用意しておりますが、気になる方は施術部位が出る服や短パンなどを、ご持参いただいても構わないです!
当院は『予約優先制』となっておりまして、
予約をされている方が、待ち時間が少なくなりますので、予約をオススメしておりますが、
予約なしの飛び込みでも大丈夫です!(飛び込みの方は待ち時間が出る可能性がありますので、ご了承ください。)
当日の直前までのご予約も承っておりますので、お問い合わせください。
はい!行なっております!
患者様1人1人のお顔の状態によって鍼を打ち分けておりますので、ご安心ください!!
当院に専用の駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
はい、使えます!!
クレジットカードはVISA・Mastercard・AMERIKAN EXPRESS・JCB・Diners Club・DISCOVERが使用可能です。
他には、現金・PayPayでのお支払いも対応しております。
鍼灸施術には医薬品にみられるような副作用はございません。
しかしながら、はじめて鍼灸施術をされる方や症状の強い方は、ごくまれに一時的にはなりますがだるさや疲労感などが出る場合もあります。
この症状は半日から1日で消失しますのでご安心ください。
施術後は筋肉の緊張が解け、血流も良くなっており身体はリラックスモードに入っているため、なるべく安静に過ごしていただき、この状態が続くように維持してください。
また、飲酒・喫煙は控えるのが好ましく、飲酒・喫煙は血流や新陳代謝を悪くしてしまうためです。
どうしても我慢できない場合は缶(360ml)1本ぐらい程度、たばこもなるべく少ない本数なら結構ですが、施術の効果が半減してしまう事はあります。
しかし、痛みの強い場合は絶対に飲まないように、吸わないようにする事をオススメしています。
当院は鍼灸の保険は現在使えません、そのため鍼灸は自費のみとなっております。
施術内容やサービス内容に関してなど、多く寄せられた質問の中からいくつかピックアップしてわかりやすい回答とともに紹介いたします。
専門的で難しい内容があった場合にもできる限りわかりやすい言葉で回答するように努めています。施術前には丁寧なカウンセリングを行い、患者様の辛いお悩みが少しでも和らぐようにサポートしております。
初めて鍼灸接骨院にお越しになる方が気後れしないように心掛けており、拠点を置く西宮を中心に、
「一人で抱えていた悩みを打ち明けて良かった」という声をいただけるように今後も尽力してまいります。