Animation

アニメーションで紹介

 土曜日午後・日曜・祝日も受付!!


平日・日祝   9:00~12:00 

       15:00~20:00 

                                                         土曜日         15:00~20:00


                        休診日    火曜日・土曜日AM


                                    当院は『予約優先制』ですが、ご予約なしでの飛び込みも大歓迎です!!


お気軽にご連絡ください!!

下のボタンからLINEからの

ご予約もできます!

土曜日午後・日曜・祝日も受付!!


  平日・日祝 

   9:00~12:00

 15:00~20:00

土曜日

15:00~20:00                 

休診日

火曜日・土曜日am


当院は『予約優先制』ですが、

ご予約なしでの

飛び込みも大歓迎です!!



お気軽にご連絡ください‼

下のボタンからLINEからの

ご予約もできます!


ご予約は公式LINEがオススメです!!

受付時間 9:00~20:00/土曜日 15:00~20:00のみ

Campaign

キャンペーン

 ホームページからのご予約で 

電話でご予約・飛び込みの際も

『ホームページを見ました』と

お伝えください!

この特別なキャンペーンでぜひ!

Menu

保険診療 料金表


保険診療

※全て税込み価格です。

負担割合 3割 【初診】

初診料 1500円 + 施術料 1500円 合計3,000円

負担割合 3割 【2回目】

施術料 1,000円のみ

負担割合 3割 【3回目以降】

施術料 800円のみ

負担割合 2割 【初診】

初診料 1,500円 + 施術料 1,000円 合計 2,500円

負担割合 2割 【2回目】

施術料 800円のみ

Menu

自費メニュー 料金表

自費料金
はり・お灸 【1部位】

2,800円

美容鍼 【スタンダード】

5,500円

骨盤矯正

4,500円

猫背矯正

4,500円

ドライヘッドスパ 【10分】

1,800円

接骨院×鍼灸でなりたい自分へ
猫背の悩み
  • check_box 猫背の改善により、肩こりや腰痛を軽減
  • check_box 姿勢を正すことで、呼吸が深まり疲れにくくなる
  • check_box 自信を持ってコミュニケーションができ、心の健康も向上
  • check_box 専門的な施術で、個々の身体の状態に合わせたアプローチを提供
  • check_box 猫背改善のメニューで、柔軟に対応し持続的な改善をサポート
  • check_box リラックスした環境で、ストレスを軽減しながら施術を受けられる
現代の生活様式から多くの方が抱える猫背の問題。猫背が及ぼす身体への影響や、心の健康への悪影響について解説します。猫背は、単なる姿勢の問題だけでなく、肩こりや腰痛、さらには呼吸の浅さや内臓の働きにも影響を及ぼします。適切な方法で猫背を改善することで、より健康的で快適な日常生活を手に入れましょう。
猫背改善の重要性

猫背改善の重要性

姿勢改善がもたらすポジティブな変化

  • Point 01

    身体の健康を取り戻す
    猫背を改善することで、腰痛や肩こりといった慢性的な痛みが軽減されます。正しい姿勢は血流を促し、内臓の働きも改善します。日常生活での体の動きがスムーズになるため、活動的な生活を送れるようになります。
  • Point 02

    自信を持てる姿勢に
    姿勢が良くなることで、自信が生まれます。見た目にもスッキリとした印象を与え、周囲からも好感を持たれることが増えます。自信の向上は、仕事やプライベートにもプラスの影響を与え、人間関係やコミュニケーションのスムーズさにも寄与します。
  • Point 03

    美容効果を実感する
    姿勢を整えることは美容にも良い影響があります。正しい姿勢を保つことで、首や顎のラインが美しく引き締まり、小顔効果が期待できます。また、姿勢が改善されることで呼吸が深くなり、肌の調子も良くなると実感する人が多いです。

えいじ鍼灸接骨院の施術方法

猫背にお悩みの方々にとって、改善を目指すことは身体だけでなく心にも良い影響を与えます。えいじ鍼灸接骨院では、猫背の問題を根本から解決するために、専門の知識を持つ柔道整復師と鍼灸師がしっかりとサポートいたします。

私たちのアプローチは、個々の患者様の状態に合わせた施術プランを提案することから始まります。猫背は、長時間のデスクワークや不適切な姿勢からくるケースが多く、これを放置すると肩こりや腰痛、さらには内臓機能にまで影響を及ぼすことがあります。また、見た目にも影響を与え、自信を失わせる要因にもなり得ます。ですので、早めの対処が鍵となります。

施術においては、ソフトな刺激を中心に行っており、痛みを感じにくくする工夫をしています。矯正施術には通常のボキボキ音を伴う方法ではなく、優しい力で身体を調整する独自の手法を取り入れています。このようにして、リラックスした状態で施術を受けていただけるため、安心してご利用いただけます。

さらに、猫背改善のためのエクササイズや生活習慣のアドバイスも行っており、日常生活における姿勢を見直す機会を提供しています。患者様には、施術後の体の変化や改善を実感していただけるよう、わかりやすくサポートいたします。実際に、改善された患者様からは、自信が戻ったり、身体のバランスが整ったといったポジティブな感想をいただくことが多いです。

猫背の改善は、一朝一夕に達成できるものではありませんが、継続的に努力することで、必ず理想の姿勢へと近づくことができます。えいじ鍼灸接骨院では、患者様一人ひとりのペースに合わせた提案を行い、辛い日常から解放されるお手伝いをしております。ぜひ、お気軽にご相談ください。あなたの「理想の姿勢」の実現を、一緒に目指しましょう。
背景画像
お客様の声

患者様の声

私たちの接骨院では、猫背改善のために多くの患者様が施術を受けてきました。実際の体験談を通じて、その効果をぜひご紹介いたします。

患者様のAさん(30代女性)は、長時間のデスクワークによる猫背と肩こりに悩まされていました。施術前は、肩や首の凝りがひどく、日常生活に支障が出ることもありました。初めての施術を受けた後、驚くべき変化を感じました。


「施術中に途中何度も痛みを感じるかと思ったが、全くそんなことはなかったです。むしろ、施術後は全身が軽くなった感覚があり、姿勢が改善されたのを実感しました」と語ってくれました。

また、患者様のBさん(20代男性)は、スポーツでの怪我をきっかけに猫背が悪化し、パフォーマンス向上のためにも改善を目指して来院されました。


「初回のカウンセリングで、自分の姿勢のどこが悪いのか細かく説明してもらい、安心して施術を受けることができました。施術をするたびに効果が感じられ、最初の数回で大きな変化が出てきました」とご満足いただいております。

さらに患者様のCさん(40代女性)は、美容と健康の両面を気にされており、「猫背が顔のむくみにも影響していると知り、施術を受けることにしました。


施術後は、見た目に自信が持てるようになっただけでなく、肩こりや頭痛も軽減したと実感できています。リラックスした雰囲気の院内も素敵で、毎回の施術が楽しみです」とお話ししてくださいました。

このように、実際に施術を受けた患者様に対する評価と感謝の声を通じて、猫背改善の効果が証明されています。


施術を受けた多くの患者様が健康や美容に対する悩みが軽減し、理想の姿勢を手に入れることで、日常生活の質も向上しています。


これからも患者様一人ひとりの悩みに寄り添い、理想の姿勢を実現するためのサポートをお約束します。

施術の流れ

初めて当院にこられる方にとって、施術の流れがどうなっているのか不安ですよね。そこで、ここでは猫背改善施術の流れを詳しくご紹介いたします。

まず初めに、ご予約をお取りいただき、当院にお越し下さい。(飛び込みでも大歓迎です!!)受付で簡単な問診表をご記入いただき、身体の状態を確認します。この段階で、猫背に関するお悩みや過去の症状をお話しいただくことで、より的確な施術プランを提案させていただくことが可能となります。

次に、施術前のカウンセリングを行います。柔道整復師(国家資格)鍼灸師(国家資格)を持っている院長がじっくりとお話を伺い、痛みの場所や生活習慣、猫背による悩みを詳しくお聴きします。このカウンセリングを通じて、患者様ご自身の状態をしっかり把握し、何が問題なのかを一緒に明確にしていきます。

その後、必要に応じて姿勢のチェックを行います。実際に立ったり座ったりしていただき、姿勢を確認し、どのような改善が必要かを分析します。さらに、身体を触れながら、筋肉や関節の状態を調べます。この検査によって、猫背の根本的な原因にアプローチできるようになります。

カウンセリングと検査が終わったら、実際の施術に入ります。当院では、鍼灸と接骨の専門的な技術を活用し、痛みのないソフトな施術を行います。猫背改善のためのアプローチを、ひとりひとりの身体の状態に応じて行います。

施術の流れ
よくある質問

多くの方が抱える猫背に関する悩みや疑問について、よくある質問をまとめました。猫背は日常的な姿勢や生活習慣により形成されることが多いため、改善に向けた具体的なアプローチや疑問解消は重要です。ここでは、患者様から寄せられる質問について詳しくお答えします。

まず、施術における健康保険の適用についてです。猫背の改善を目的とした施術で健康保険を利用されたい方は、急性外傷などの特定の条件を満たす場合のみ適用されます。詳細はお尋ねいただければ、適応範囲や必要な手続きについてご説明いたします。

次に、通院回数についてですが、これは1人1人の症状によります。猫背の状態や生活様式によっても異なりますが、一般的には、症状が強い場合は、早めの来院をお勧めします。施術を開始すると、体の状態に合わせてマンツーマンで施術プランを作成し、患者様のペースに合わせた通院を提案いたします。例えば、初期段階で1~3日ごとの来院をおすすめすることが多いですが、症状が軽減されるにつれて、通院の間隔を広げることが可能です。

さらに、施術内容や鍼・矯正についての痛みの有無についても、多くの方が気にされている点です。当院の施術は、痛みを伴わないように工夫されており、ソフトなアプローチを心掛けています。猫背改善に向けた矯正は、ボキボキ鳴らすような手法を用いず、無理のない施術を行います。お身体の悪いポイントに対しては、少し強めの刺激を加えることもありますが、基本的には痛みを最小限に抑えることに力を入れています。

また、施術を受ける際の服装についても気になる方が多いようです。普段着でお越しいただければ問題ありません。カジュアルな服装でリラックスした状態で施術を受けていただくことが、より良い結果につながります。

最後に、施術の流れについてもご紹介します。初めてご来院の方には、最初にカウンセリングを行い、その後、個別の施術プランを提案します。施術中はリラックスできる空間をご用意し、スムーズな施術が行えるよう心掛けています。施術後には、アフターケアについてもご説明し、お客様の健康づくりをサポートします。これらの疑問点を解消し、猫背改善へ向けての一歩を踏み出していただければ幸いです。

今すぐお問い合わせ!
  • 今すぐお問い合わせ!
  • 今すぐお問い合わせ!
  • 今すぐお問い合わせ!
  • 今すぐお問い合わせ!
猫背は、現代人が抱える多くの身体的悩みの一つであり、日常生活の様々なシーンで影響を及ぼします。デスクワークやスマートフォンの利用が増える中で、無意識のうちに姿勢が崩れ、肩や背中に不快感や痛みを感じる人が増えています。このまま放置すると、身体に余計な負担がかかり、慢性的な痛みや体調不良を引き起こすこともあるため、早めの対処が必要です。
当院では、猫背の悩みを根本から改善するための施術を行っています。専門の柔道整復師と鍼灸師が協力し、患者様一人一人の身体の状態に合わせた施術プランを提供します。
身体の歪みを正し、正しい姿勢を身に付けることは、健康な身体を作るための第一歩です。体験談を通じて、実際にどのように改善されていったのかを知ることができるでしょう。気軽にお問い合わせいただける環境を整え、初診割引情報もご用意しておりますので、お困りの方はぜひ一度ご相談ください。

Access

門戸厄神駅から徒歩圏内の立地で、様々な身体の不調を抱えた患者様をサポート

えいじ鍼灸接骨院

住所

〒662-0824

兵庫県西宮市門戸東町4-37

モンドリアン101

Google MAPで確認
電話番号

0798-78-6711

0798-78-6711

受付時間

9:00~20:00 (予約優先制)   

平日・日祝  9:00~12:00/15:00~20:00

土曜日     15:00~20:00のみ

休診日

火曜日・土曜日AM

代表者名 石部 英治

阪急電鉄今津線の門戸厄神駅から徒歩約3分の場所にあり、肩こりや腰痛の緩和を目指す施術や、美容に関する施術を行っております。


業界歴16年 柔道整復師・鍼灸師・キネシオテーピング認定トレーナーの資格を持つ院長が丁寧なカウンセリングを行い、結果に基づいて身体のコンディションに配慮した施術をご提案いたします。

Contact
お問い合わせ

Instagram

インスタグラム